ハート&スマイル

全ての出来事には意味がある。迷いの中に自分の本当の想いが隠れている。出会いに感謝し日々を楽しむことを伝えたい。12年のうつ病から社会復帰をした看護師のつぶやきを綴ってみました。

リフレッシュ‼︎ 自分切り替えスイッチ

こんにちは〜

看護師&カウンセラーのyoukoです。

 

今日は文化の日ですね。

文化の日とは

「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」

この11月3日は1946年に日本国憲法が交付された日。そして

この日本国憲法は平和と文化を重視したものであるため『文化

の日』として国民の祝日に制定されました。

この11月3日は元々明治天皇のお誕生日であった『明治節』と

呼ばれる祝日だったのです。

天皇のお誕生日であった11月3日を祝日にしたいという国民の

声が非常に多かったために『明治節』という祝日になりました。

しかし日本が先の大戦で負けた後、GHQは日本の弱体化を狙い

天皇神道に関わるものを徹底的に排除しようとしました。

そして『明治節』も廃止されてしまうのです。

ですが、明治天皇の『明治節』はどうしても残しておきたいと

いう意図が日本政府にあったため、日本国憲法の公布を意図的

に11月3日にして、それを祝日にしたと言われています。

(orange情報舎より)

と言う事です。

半日仕事、帰ったら

仕事の中で管理ですが、仕事が終われば普通の家庭人

だからリフレッシュはかなり大事にしてます。

今日はそのリフレッシュに

アクセサリー作り

f:id:fukurouofisu:20161103145916j:image

今日使ったパワーストーン

ローズクオーツ

愛をはぐくみ内面美を輝かせる女神アフロディーテの石

水晶

純粋と浄化を象徴する万能パワーストーン 4月の誕生石

パール

純粋と浄化を象徴する万能パワーストーン 4月の誕生石

 

特に4月生まれではないけれど、組み合わせたらこうなっちゃった。

 

オマケでビーズのピアスも作ってリフレッシュ完了。

 

このネックレス、誰のもとに行くのかな?

 

さてさて、この後主婦に変身です。

 

 

車にもクレンジング‼︎大切なのは丁寧に扱う事

愛車が来て4年

こんばんは〜

看護師&カウンセラーのyoukoです。

我が家にminiが来て4年あまりが経ちました。

 

毎週恒例の洗車。

コーティングしているものの、定期的にコーティング車用のワックスをしてます。

3年目の車検の時、メンテナンスコーティングを依頼したら、

『こんな綺麗にコーティング保持されてるから不要』

と嬉しいお言葉をいただきました。

 

今日は、最近気になっていたボンネットの雨じみを取ることにしました。

 

女性で例えるならクレンジングやピーリングです。

クレンジングとは、水や石鹸だけでは落ちないメイク汚れを落とし、肌を素の状態に戻すことをいいます。

クレンジン なぜ重要

肌トラブルのない美しい素肌を保つためにも、その日の汚れはその日のうちに取り除くことが大切です。

化粧品には油性基剤が使用されていて、肌の表面に密着するようになっています。(車の油膜)

最近は落ちにくいメイクが人気を集めています。ですが、落ちにくいということもあり石鹸や洗顔料で洗っただけではキレイに落とすことができません。(雨じみやどこからともなく飛んで来た木の樹液)

メイク汚れが肌に残っていると、毛穴につまり肌荒れやニキビの原因にもなります。(色むらやツヤがなくなる)

また、化粧水や美容液の浸透率も悪くなります。ですので、メイクをしたらクレンジング剤でキレイに洗い流すことが重要になります。

 そう。

普段の自前コーティングを活かすには、車もクレンジングするといいのです。

 

仕上がり上々

先ずはシャンプー。

コーティング専用のシャンプーです汚れを落とします。

次にコンパウンド

コンパウンドは粒子が細いけど、力加減を間違うと傷になります。

 

クレンジングしてピーリングする時も同じでしょう?

 

優しく撫でる様に取り除きましょう。

仕上げはコーティング。

普段から愛用のコーティングをしてあげます。

 

わかりにくいけど写真がこれ。

f:id:fukurouofisu:20161030233031j:image

上がクレンジング、ピーリング前

下が後。✨

空の雲が写り込むほどきれいになりました。🌤

 

自己満です。👏

 

心もたまにはクレンジング

 

人の心も長い間メンテナンスしないと曇りが出来ます。

 

リフレッシュしてますか?

自分の時間を持ってますか?

 

心のクレンジングは人それぞれやり方がありますね。

 

1人です出来ない時はお友達の力を借りるのもいいのです。

また、カウンセリングも有効です。

 

クレンジング方法わからない方はお手伝いしますよ。

 

明日は月曜日。

みなさんにとって

良い1週間になります様に。

 

インフルエンザシーズンかやってきた

おはようございます。

スマイルいっぱい看護師&カウンセラーのyoukoです。

 

インフルエンザ

沖縄って一年中発生してます。

f:id:fukurouofisu:20161022091857j:image

みなさんワクチン接種はもうすみましたか?

ワクチンの効果は

いろいろ言われてますが、

かかった時に症状を最少限にしてくれます。

f:id:fukurouofisu:20161022092402j:image

 

高齢者と子どもは特に注意

● インフエルエンザワクチン ●

インフルエンザワクチンを接種することで、インフ ルエンザによる重篤な合併症や死亡を予防し、健康被 害を最小限に留めますが、100%近い効果を期待する ことはできません。また、残念ながら十分な効果が現 れないこともあります。 ワクチンの接種を受けないでインフルエンザにかか った65歳以上の健常な高齢者について、もしその人が 接種していたら約45%の発病を阻止でき、約80%の 死亡を阻止する効果があったと報告されています。小 児については、1歳以上で6歳未満の幼児では発病を阻 止する効果は約20~30%で、1歳未満の乳児では対 象症例数が少なく、効果は明らかでなかったという報 告があります。 さらにワクチンの効果は、年齢、本人の体調、免疫 状況、そのシーズンのインフルエンザの流行株とワク チンに含まれているウイルス株の合致状況(流行する ウイルスのタイプの変化)などによっても変わります。 しかし、特に65歳以上の方や基礎疾患がある方(心 臓、腎臓若しくは呼吸器の機能に障害があり身の周り の生活を極度に制限される方、又はヒト免疫不全ウイ ルスにより免疫の機能に障害があり日常生活がほとん ど不可能な方)は、インフルエンザが重症化しやすい ので、かかりつけの医師とよく相談のうえ、接種する ことを決めて下さい。 わが国のインフルエンザワクチンは、世界保健機関 (WHO)が推奨したウイルス株を参考にして、前シー ズンの流行状況などからその年の流行の中心となるウ イルスを予測して、毎年作られています。 ワクチン接種による免疫の防御に有効なレベルの持 続期間はおよそ5ヵ月ですので、毎年流行シーズンの 前(12月上旬頃まで)に接種することをお勧めします。 予防の基本は、流行前にワクチンを接種することで す。

 

すでにA型が流行り初めてます。

 接種後2週間ほどかかって効果を発揮するので早めの接種をオススメします。

13歳以下の子供は2回(4週間あけて)です。

 

基本、今の時期

  • 手洗い
  • マスク
  • うがい

を十分行ってくださいね。

 

 

 

昔取った杵柄~クレーンゲームの思い出~

奥の深さが魅力

こんにちは

スマイルいっぱい看護師&カウンセラーのyoukoです

 

多くの人がトライしたことあるのではないでしょうか?

クレーンゲーム

「UFOキャッチャー」と言ってましたがこれ商品名でした

f:id:fukurouofisu:20161021075152p:plain

一時期ハマりにハマった私です。

何が楽しいって・・・

欲しいぬいぐるみをいろいろな角度から攻めて

        ゲット

その達成感たるや

「幸せの頂点」

のハートが周りを駆け巡っている感じ

 

f:id:fukurouofisu:20161021075315p:plain   f:id:fukurouofisu:20161021075404p:plain

息子が生まれてお出かけするようになったころ覚えたのでかれこれ18~20年前になるでしょうか。

協会もあることにびっくり

  クレーンゲームの歴史や機種の遍歴もきになったので

    調べてみたらこんなサイトありましたよ。

   凄く興味をそそられます

   

kuretatsu.com

 

 

ターゲットはディズニーのぬいぐるみ

何を隠そう私くまのプーさん」が大好きなんです

(〃▽〃)ポッ

f:id:fukurouofisu:20161021075342p:plain

当時厚めに集めて

ディズニー系のぬいぐるみ45L袋が3つ

その他のぬいぐるみは1つ

当時面白いようにとってたけど置き場に困って

息子の部活でのバザーの商品にして貢献できてた気がします(笑)

 

f:id:fukurouofisu:20161021075442p:plain

その後はお菓子

お菓子も食べきれないほど取れました。

(実は3年ほど前までお菓子のゲームはやってました)

お菓子は

おいとめいにお土産

自分家で食べきれないですもん

 

今はもうやってません

時々うずうずしますけど

機種も変わり

難易度も上がってしまったので

やってません。

甥が

「ワンピースのフィギアほしい」のリクエストがあって

それをゲットしてからほとんど触らなくなりました。

達人と呼ばれた過去の栄光

ふと思い出して含み笑いをしている私なのです

最近ツボッたネーミングってある?

お笑いネタでもないのにウケてしまう

こんにちは

スマイルいっぱい看護師&カウンセラーのyoukoです

思い出すだけで笑いのスイッチ

ON

な~んてことはありませんか?

 

私は結構多いです。

50になっても「箸が転んでもおかしい年ごろ」

とにかく

「ゲラ」

 

最近ツボったのがこの写真の「伝道師」ならぬ

「電導師」

 

f:id:fukurouofisu:20161019094101j:image

 

ディーラーに行ったときいつも展示されている車

中でエンジンはかけられないのですが、

  • ライトの点灯具合
  • ドアの開閉
  • 窓の開閉

などなど確認するときに電力は必要なので

その時の必須アイテム

知ってる人は知ってるけど

その名前が

「電導師」

他にも同等機能の機種はあるけど

(フロアサプライかな?)

ネーミングが面白い

「伝道師」は

物事のよさを人に伝えて広める人。

国語辞典

だということなのですが、

この「電導師」

車の良さを伝えるために働いている

とでもいうのだろうか・・・(笑)

 

楽しく伝える意味がある

いろいろ伝えたい時に相手にインパクトを与える

なかなか難しいことです

ネーミングで楽しくインパクトを与えることが今回私のツボにはまったのです

 

院内の研修をしていてもありきたりの座学は

眠いだけで印象も薄い

参加型の研修は

「緊張感」「笑い」「思考」を誘導するので

効果的なんです

「笑い」が「楽しい」に代わると

印象として残る確率が高くなります。

楽しいことをいっぱい伝えたい「電導師を見習って

研修会タイトルのネーミングにに練りを加えたい

そう考えた出来事でした

 

 

無病息災のはずが

縁起物~

おはようございます。

看護師カウンセラーのyoukoです

 

先日、パートナーが『那覇大綱引き』のかけらをいただいてきました。

『無病息災になるらしい』

との話を聞いて

作ってみたのがこのリース

 

f:id:fukurouofisu:20161018073731j:plain

これがなかなか柔らかい雰囲気の出来で

我ながら満足

な出来栄え( *´艸`)

 

無病息災ってなんだ?

病気や災いを寄せ付けないくらいの感じで思ってたので語源を調べてみました。

 無病息災の語源・由来】 「無病」も「息災」も、病気をしないこと、何事もなく達者なことを意味する。 「息災」は仏教語で、仏の力で災害や病気などの災いを防ぎとめることをいった。 「息」が「とどめる」を意味するのは、「休息」や「息をつく」という語があるように、静かに息づく意味から転じたものである。

 いや~縁起がいい・・

と思いつつ玄関に飾って出かけました。

 

ほんとに「無病息災」❓❓

気分よく用を済ませて帰り道

パートナーへ帰るコール

   「あっ!お疲れ!」

   「今どこ?私これから帰るよ。」

   「うん、・・・あのさ、どうせばれるから今言っとくけど」

   「なに?」

  

   「うん、車擦ってディーラー行った帰りなんだ。」

 

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

   「けがは?」「誰もケガしてない?」

   「大丈夫」

 

リースが出来たその日に災い

 

「いやーディーラーでも『えっ?あの人がぶつけるなんて・・?』びっくりされたよ」

 

凹まないのか?

笑っているけど・・・

この人は「人に害がなかったから」というだけで凹むことはなかった。

 

受け止め方を変えよう

  • 「厄落とし」のために起こった出来事
  • リースを飾ったから潜んでいた災いが慌てて飛び出してしまった
  • これからは災いは大きくならない

 

そう受け止めたほうが気分がいい。

f:id:fukurouofisu:20161018080411p:plain

これからはきっと楽しいことがいっぱいなんだと信じて帰宅。

 

玄関ドアのリースに向かって

      手を合わせる私でした。

 

 

 

終活中いや、全ての人が読んで欲しい。

f:id:fukurouofisu:20161016154409j:image

偶然の出会い

こんにちは、スマイルいっぱい看護師カウンセラーのyoukoです。

 

先日コンビニで見つけた本。

『今日が人生最期の日だと思って生きなさい』

普段コンビニで本は買いません。

でも、この日は吸い寄せられてこの本を手に取ってしまいました。

 

あらすじはこんな感じ

2800人を看取ってきた
ホスピス医が教える、
人生にとって大切なこととは――。

「もし、今日が人生最後の日だとしたら。
あなたはどう生きたいですか?」
最後の瞬間まで、仕事に全力を注ぎますか?
それとも、愛する家族とともに過ごしますか?

後悔のない人生を過ごしてきたと胸を張れる人は、多くいません。
どんな人生を過ごしてきても、死の絶望を目の前にすると、
人は恐れ、悲しみ、後悔をします。

「人はどう生きればいいのか」
「どういう死が満足できるものなのか」
2800人の看取りを通して、学んだ
「後悔のない最後を迎える」ための生き方を教えます。

今を生きる上での悩みや苦しむ
あなたの支えとなる一冊です。

人はいろんな人生を歩んでいます。

『幸せ』の感じ方もそれぞれの価値観で変わります。

でも、人間はお金持ちも、地位や名誉のある人も必ず等しく『死』を迎えますね。

この本読んでいくと、人間としてどう生きて、死を迎えるかを考えさせられる。

 

涙、なみだで読みつつ、自分の終活に向けてより深く考えてしまいました。

 

50を迎えて我が終活を意識

人は生まれた瞬間から死に向かって生きています。

その瞬間がいつ訪れるかは

神のみぞ知る

だから『後悔しないために毎日を精一杯過ごそうね。』

というのが私のモットーです。

そのモットーにフィットしています。

 

毎日の小さな幸せを積み重ね、最期の時を迎えることが如何に難しいことか。

 

私にとっての終活は

  • 毎日を大事にする。無駄に1日を過ごすより何かを學びながら感動したい。

まさに本のタイトルの通りです。昔はダラダラ過ごしてもなんとも思わなかった。

  • 生きている事に感謝して、幸せをかみしめる

私にとって幸せは小さな喜びを大きく受け止められる事。その積み重ねが大きな幸せと気づきました。

 

 終活している人だけでなく、若者にとっても自分の死を考える事はあってもイイと思います。

本当の意味での『幸せ』や『大事』なことを気付かせてくれる読みやすい本なので、機会があればぜひ読んで欲しいと思います。